22日に開催しましたYYコンテスト2012、エントリー総勢37名で文字通りワイワイしたコンテストとなりました。
今回のゲストのWHATEVER"
CHOPPER"も大阪から5人で乗り込んでくれ、スケートボードの可能性を存分に魅せたスタイルで会場を盛り上げてくれましたね~。
特にジャッジのアツシ限定で魅せてくれた目線フリップtoクロスフットoutはチョッパーらしさと言うか、これぞ三角公園スタイルと言った揺ぎ無いトリックでした。
コンテストの方は、ストリートは期待していた野末がまさかの同じミスを連発で、次回に課題を残した結果となりましたが、優勝のカルロスのハードフリップ(横回し)は自分の中では100点でした。
いつもエントリーしてくれる功、聡克の両選手も今回は落ち着いた感じで自分らしさを出して滑れたんじゃないでしょうか?
トーイも今回は緊張してたのか、ちょっと不調だったかな。次回は落ち着いていけよ。
ファーストエントリークラスは、上は50歳、下は6歳と年齢差におおきな幅がありましたが、そこは半世紀生きた証の50歳高垣さんが見事優勝。
それでも6歳のヨシキの転んでも転んでも何度も挑戦→6回目くらいでメイク!にはおっちゃんちょっと感動しました。
フリースタイルBクラスは、もう優勝のガイトの滑りに圧倒されて、結果を見る前から優勝が分かっちゃってる感じでしたね。
最初にあのスタンドトリックの鬼コンボを持ってきちゃうところでもうすでに優勝です。
90秒滑りきったあとの50/50キャスパーtoフリップto50/50キャスパーとか神童ですね。
2位、3位のコウヤ、イサム改めハッチのコンビも去年の滑りとは比べ物にならないくらいスキルアップしていて、この先が非常に楽しみな2人でした。
今回はノブも良かったぞ!
でAクラス。
髪の毛が伸びたのか切ったのかよく判りませんでしたけど、seyaがぶっちぎりで優勝しました。
2位に入賞の鯉も今回はバシバシメイクしていて、まさか優勝?と一瞬思いましたが、さすがにseyaさんには勝てませんでした。
720m80はメイクして欲しかった。。。
TKCさんのBBQの煙で119番しようかと思った瞬間もありましたが、フットワークは定評あるね。あれ?
と、簡単なレポになりますが、毎回コンテストを開催して思うことは、みんなレベルアップもしていますが、滑り終わった顔を見ると、本当に楽しんでくれた感が伝わってきて、こっちが嬉しくなります。
m80のライダーのみんなにも時間があればエントリーしてもらおうかと思ってましたが、時間を逆算しながら運営していて、13時の時点で「とても間に合わないな~・・・」と、残念でしたがあきらめました。
いつも余裕で終わるかな~と思うんだけど、終わってみれば毎回17時ぎりぎりですね。。。
次回はコンテストではなく、フリースケートで滑ってもらいましょうそうしよう。
毎回遠くからきてくれるスケーターのみなさん、大阪チョッパー&ハマジ&ウッチー&われめちゃん、PAのGENERAL CREW OG&KAIKAI、DJ HEIGHT、袋井ローカルのヒロ、DARUMAさん、アツシ、リョウ、245、バンビ、藤井兄弟、OCT、YUTA、YO3、ユキ、受付やってくれた3人娘、参加してくれたみなさん、袋井ローカルスケーターのみなさん、ありがとうございました!!!
次は"
ビデオコンテスト"ですよ!締め切りが近いですがこっちもエントリーお願いします!!